処世術
飲み会、ゴルフ、出張・・・仕事だけじゃないのがサラリーマンライフ。生々しい給料の話や、色々なシーンへの対応方法など、独自の視点で綴ります。

大企業は雰囲気で醸す人が評価されるという事実

2019年4月16日処世術

最近大企業で出世していく人間を見るにつけ、その出世のカラクリが実にシンプルなものだと感じる。まず何よりも、上司の言うことをハイハイと言って従う。イエスマンであること。 創造性とか剛腕とかあまり関係なく、兎に角大過なく、そ...     続きを読む »

人はどこまで偉くなっても満たされない件

2019年4月3日日本の論点, 処世術

とある取締役との会話 ある日、とある上場企業の取締役と会食した。有名な企業の役員だけに、秘書もついていれば車もついている。サラリーマン的には十分に出世したポジションにおり、多くの人達からすればうらやましいポジションともい...     続きを読む »

金を稼ぐ力とは何か

2018年12月26日資産運用, 処世術

最近、金をザクザク稼いでいる人と接する機会が多く、それらの人達の特徴を観察する中で色々な気づきがあったのでここに認めたい(ザクザク稼いでいる人とは、年収3,000万円超、資産1億~数千億円というレベル感を指す)。 特に、...     続きを読む »

忘年会に行かなくて済む方法

2018年12月8日処世術

毎年毎年、サラリーマンである限りは必ず経験するイベントが忘年会である。このイベント、実に無益でやる必要が無いと思い続けているのだが、どのような環境にいようとも必ず声がかかる。 社会人になって忘年会の幹事をやらされた時、本...     続きを読む »

定年という概念を捨て去るべき理由

2018年11月13日日本の論点, 処世術

最近本屋に行くと定年準備だとか、最高の定年の迎え方とか言う本が並んでいるが、違和感を禁じえない。 そもそも、定年まで勤めあげて、そのあとの人生はどう生きるべきか、なんて人に聞くべき話じゃない。好きに生きたらいいし、誰かに...     続きを読む »

出張や帰省帰りに職場にお土産を買う必要がない理由

2018年10月27日日本の論点, 処世術

Smart Newsのコラムに以下のようなストーリーが掲載されていた。 要は職場にお土産を買って帰る必要はないと思う、とコメントしたOLが叩かているというものである。 関連リンク:職場の土産強制に疑問を持ったOLに反発の...     続きを読む »

宴会芸!!ウミガメの産卵 with面白いアネクドートたち

2018年4月20日処世術, スキル

それでは先ずは面白アネクドートからお送りします・・・。 ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると 一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。 なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、 「こ...     続きを読む »

幸せとは何か

2018年4月18日処世術

また重くるしいテーマできたなーと思う人も多いだろう。 そんなの人それぞれだし、考えても意味ないよ、と思うかもしれない。 人それぞれであることは間違いないのだが、実は日本を含めた自由主義・民主主義の国は、生命、自由、幸福の...     続きを読む »

飲み逃れの術

2018年4月14日処世術

サラリーマンとして生きていると、飲み会の誘いというのは多かれ少なかれあるだろう。 日本企業は特に飲み会を重視する傾向にあり、やたらと誘ったり、誘われたりする場面があるだろう。 しかし、飲み会の中には行きたくない飲み会もあ...     続きを読む »

ゴルフという名の害悪

2018年4月11日処世術

私はゴルフが大嫌いである。 これまで10ラウンドくらいはしたことがあるが、全てお付き合いの為にやっていたものであり、最初は楽しくなるかも、何でもやってみなければ、と思いやっていた。 しかし、幾度かの経験を通じて、自分は明...     続きを読む »

何のために働くか

2018年4月10日資産運用, 処世術

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋...     続きを読む »

スーパーフライヤーズカード(SFC)をタダで手に入れる方法

2018年4月5日処世術

日本ベースで働いているビジネスマンは、スターアライアンス系のANAか、ワンワールド系のJALのいずれかのマイレージカードを持っていることが多いだろう。 ANA派かJAL派のいずれを選ぶかは行き先などで別れやすかった時代も...     続きを読む »

ページトップへ