2年目のふるさと納税~飲料と酒祭り~
株式市場が大波乱の状況にある中、ガス抜きかねてふるさと納税してみた。
そうでもしなければ心の落ち着きを取り戻せない。。。
なんて思いながら品物選んでたらだんだん楽しくなってきて、ポジティブに明日を迎えられそうな予感。とりあえず20万行かないくらい飲料系をオーダーした。
これで半年くらいは朝の飲み物と晩酌には困らないだろう。。。
29-A31 南信州 恵みプリン
→もううますぎてビビった。カラメルがいらないほどの濃厚さと甘み。3個まとめて食ってしまううまさ。
29-A36 南信州たかぎ農場 にいみ農園こだわりトマトギフトセット
29-A37 厳選素材!南信州ジュース6本セット(KF06)
29-A43 市瀬(いちのせ)さんちのリンゴジュース
→うますぎ。新鮮な甘さがたっぷりとボトルに詰まっていて、リンゴを食べているかのよう。
29-B16 果汁満喫バラエティー12本セット(KF03)
[№5768-0016]富士清水 JAPANWATER 500ml 4箱セット 計96本
MA-0159_今週の焼酎(81)霧島焼酎呑み助セット
→変わらぬ安定感。うますぎ。満足度大。
MA-0208_霧島焼酎900m6本セット(25度)
MA-1819_今週の焼酎(71)豪華な焼酎セット
MA-1819_今週の焼酎(71)豪華な焼酎セット
MB-1702_霧島酒造12種飲み比べ
[№5865-0033]【5ヶ月連続定期便】大草原の恋人 望月高原ヨーグルト12本
→感動。1日ですべて飲んでしまいそう。

大企業に勤務するサラリーマンで、M&Aを手がけたり、世界を飛び回ったりしている。ぬるま湯に浸かって、飼い慣らされているサラリーマンが大嫌い。会社と契約関係にあるプロとしての自覚を持ち、日々ハイパフォーマンスの極みを目指している。歴史を学ぶことは未来を知ること、を掲げてしばしば世界を旅している。最近は独立して生きる力を身に付けるべく、資産運用に精を出している。好きな言葉 「人生の本舞台は常に将来に在り」
■関連記事
2018年2月15日(木) 8時、Yahooファイナンスから毎日のレポートが届く。CPIは2.1%と予想の1.8%を上回ったものの、好調な経済を好感したことや、大幅に下落してきた分の株価を取り戻すかの... 続きを読む »
世の中にはローンを組んで死んだら返せる、と言いながら必死に会社にしがみつくサラリーマンがごまんといる。 わたしから言わせれば、ローンを組んでいるサラリーマンはローン会社の奴隷である。そして、高い物件を... 続きを読む »
サブタイトルと背表紙に惹かれて思わず飛びついた本。世界20カ国で翻訳され全米ベストセラーとも書いてあり、よほど面白い本かと期待していたが、期待が高すぎた分評価が下がった。 書籍名:『はじめの一歩を踏み... 続きを読む »
2月5日にNYダウが暴落し、それに伴う一連の日本株暴落により、多額の損失が出た事先に書いた通りである。 関連リンク:2月5日(月)ブラックマンデー戦記 それ以来、株式のポートフォリオを見直し、有望だと... 続きを読む »
2018年2月14日(水) 8時、Yahooファイナンスが毎朝発信しているニュースを読んだ。米国におけるCPI発表などを控えている為、市場は様子見ムードが続くであろうとの内容だった。 9時、前日NYダ... 続きを読む »