2年目のふるさと納税~飲料と酒祭り~
株式市場が大波乱の状況にある中、ガス抜きかねてふるさと納税してみた。
そうでもしなければ心の落ち着きを取り戻せない。。。
なんて思いながら品物選んでたらだんだん楽しくなってきて、ポジティブに明日を迎えられそうな予感。とりあえず20万行かないくらい飲料系をオーダーした。
これで半年くらいは朝の飲み物と晩酌には困らないだろう。。。
29-A31 南信州 恵みプリン
→もううますぎてビビった。カラメルがいらないほどの濃厚さと甘み。3個まとめて食ってしまううまさ。
29-A36 南信州たかぎ農場 にいみ農園こだわりトマトギフトセット
29-A37 厳選素材!南信州ジュース6本セット(KF06)
29-A43 市瀬(いちのせ)さんちのリンゴジュース
→うますぎ。新鮮な甘さがたっぷりとボトルに詰まっていて、リンゴを食べているかのよう。
29-B16 果汁満喫バラエティー12本セット(KF03)
[№5768-0016]富士清水 JAPANWATER 500ml 4箱セット 計96本
MA-0159_今週の焼酎(81)霧島焼酎呑み助セット
→変わらぬ安定感。うますぎ。満足度大。
MA-0208_霧島焼酎900m6本セット(25度)
MA-1819_今週の焼酎(71)豪華な焼酎セット
MA-1819_今週の焼酎(71)豪華な焼酎セット
MB-1702_霧島酒造12種飲み比べ
[№5865-0033]【5ヶ月連続定期便】大草原の恋人 望月高原ヨーグルト12本
→感動。1日ですべて飲んでしまいそう。

大企業に勤務するサラリーマンで、M&Aを手がけたり、世界を飛び回ったりしている。ぬるま湯に浸かって、飼い慣らされているサラリーマンが大嫌い。会社と契約関係にあるプロとしての自覚を持ち、日々ハイパフォーマンスの極みを目指している。歴史を学ぶことは未来を知ること、を掲げてしばしば世界を旅している。最近は独立して生きる力を身に付けるべく、資産運用に精を出している。好きな言葉 「人生の本舞台は常に将来に在り」
■関連記事
2018年2月6日(火) 6時32分、胸騒ぎがして目覚める。前日、NYダウは666ドル安を記録していた。今日、更に下落するようであれば、日本市場も一層の下げを記録すること間違いなく、手持ちのポジション... 続きを読む »
就職活動の人気企業上位に常にランクインしている総合商社だが、株価は常に冴えない。 従業員に高い給料を支払い、福利厚生等も申し分ない企業ばかりで、直近の収益も3000ー5000億円の規模となっており、投... 続きを読む »
今の日本経済につき第一回にて説明下通り、 ①日銀によるマイナス金利導入、 ②日銀による大量の紙幣の発行、 ③官主導による株式買い入れ によりバブルに近い状態がうまれていることはご理解頂けたであろう。 ... 続きを読む »
昨晩、NYダウが831ドル(3.15%)下落し、本日の日経平均は一時1000円を超す値下げを見せた。そして、終値は915円(3.89%)で引けた。本日までに含み益が150万円位出ていたが、本日の暴落に... 続きを読む »
最近、スマートデイズが販売していたシェアハウスが次々と破綻し、返済能力が乏しいサラリーマン大家に多額の貸し出しをしていたスルガ銀行が金融庁の立ち入り検査を受けるなど、騒動が拡大している。 この問題を受... 続きを読む »