それ以外に表示させたい内容(入れる内容がなければ空でも可)

食糧ビジネスの未来〜培養肉が切り開く世界〜

2018年1月20日資産運用, 日本の論点

培養肉と聞くと何か気味の悪いもののように思うかもしれないが、その感覚は10年後には古い感覚になるに違いない。 世界には牛、鳥、豚、といった家畜が何十億と飼われており、毎日数千万単位で殺されている。 これら家畜の一生とは、...     続きを読む »

企業分析〜総合商社〜

2018年1月20日資産運用

就職活動の人気企業上位に常にランクインしている総合商社だが、株価は常に冴えない。 従業員に高い給料を支払い、福利厚生等も申し分ない企業ばかりで、直近の収益も3000ー5000億円の規模となっており、投資する先としては検討...     続きを読む »

企業分析〜人手不足解消の為のサービス会社〜

2018年1月20日資産運用

昨今、人手不足が著しくなってきており、それを解消する為のツールを提供する会社が雨後の筍のように勃興している。 例えば、その先陣にはラクスルやマネーフォワードなどがいる。マネーフォワードはフィンテックも絡む為、人手不足解消...     続きを読む »

世界最終国富論

2018年1月20日世界史の窓

以下は私が10年前に書いた文章である。 とある日、経済思想の歴史を勉強していた時のこと。。。 儒教から朱子学が生まれ、朱子学が日本へ伝わり、江戸時代には多事争論を抑えるべく、幕府が寛政異学の禁を発令した。そんな流れを勉強...     続きを読む »

クリスマスぼっちのヤツら集合!

2018年1月20日世界史の窓

毎年12月になると、街はイルミネーションに覆われ、恋人たちが街中に繰り出す。 ホテルは満室になり、フレンチレストランは予約が取れず、ケーキが飛ぶように売れる。 この騒ぎは一体なんだろうか。と誰しも思うのではないか。 昔か...     続きを読む »

なぜヨーロッパ人からアジアの女性はモテて、アジアの男性モテないのか

2018年1月20日世界史の窓

先の記事にて、美意識は後天的なものであり、世界を制覇したヨーロッパ系の顔立ちが、世界的に美しい顔と言われやすい環境となっていることを述べた。 大航海時代を通じて、ヨーロッパは世界を制したが、実は何度も外国の手に落ちそうに...     続きを読む »

佐々木希はブスか 〜なぜヨーロッパ系の人種は美人なのか〜

2018年1月20日世界史の窓

日本の芸能人の中でも、トップクラスの美人としていつも名前が上がるのが佐々木希だろう。 おそらくどこの外国にいっても、彼女は美人の部類には入るだろうし、モテることだろう。 ただ、彼女がもっている容姿的な特徴である、鼻の高さ...     続きを読む »

なぜ人を殺してはいけないのか 〜サピエンス全史〜

2018年1月20日世界史の窓

サピエンス全史を読んだ。 地球、人類、動物などさまざまな角度から歴史を紐解いており、当たり前の前提として語られる事項に疑問符を投げかけており非常に共感するところの多い一冊だった。 特に、人は自分の主義以外の主義を否定する...     続きを読む »

エルサレムとユダヤ教徒⑧

2018年1月20日世界史の窓

私は先述の通りユダヤ人の友人とイスラエルの国家を歌ったことがある。 イスラエルの友人は歌いながら、イスラエルの国家を歌える外国人に驚き、喜んでいた。 私は言った、イスラエルの歴史は国土のない民族が、約束の地を求めて彷徨い...     続きを読む »

エルサレムとユダヤ教徒⑦

2018年1月20日世界史の窓

3枚舌外交により誕生したイスラエルはユダヤ人の悲願だった。 話を戻そう。私がイスラエルの友達たちと熱く語り合った時、彼らと一緒に歌を歌った。その歌はイスラエルの国歌である。以下に引用する。 心の奥底に秘めた ユダヤ教徒の...     続きを読む »

エルサレムとユダヤ教徒⑥

2018年1月20日世界史の窓

第二次世界大戦の時代、ヒトラーがユダヤ人の排斥を打ち出し、人々の支持を集めた。 現代のドイツはヒトラー1人を極悪人のように仕立てているが、ヒトラーは革命を起こしたわけでも、暴力で政権をとったわけでもない。民主的な選挙によ...     続きを読む »

エルサレムとユダヤ教徒⑤

2018年1月20日世界史の窓

それでは何故、ユダヤ教徒がこのように経済界に力をもつにいたったのか。 この理由こそがユダヤの民族の歴史を紐解く鍵であり、エルサレムの歴史とリンクしてくる。 以前述べた通り、ローマはキリスト教を国教に指定した。キリスト教は...     続きを読む »

ページトップへ