エルサレムとユダヤ教徒①

2018年1月20日世界史の窓

昨年、トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認めたというニュースが駆け巡った。

私もこれには相当おどろいたが、世界の全体最適的な観点からすると、人種や民族の対立を悪戯に煽る最悪の発表だったと言える。

日本では民放がどうしようもないグルメ番組、バラエティーを垂れ流しにする一方、海外情勢を報道する事はほとんどない為、日本人の大半がイスラエルと言われて地図上で指差すこともできないだろう。

そして、イスラム教徒やユダヤ教徒が何と戦っているのか、関心すらなく、またトランプが何かやっちゃったか、くらいの意識でいる人が大半だろう。

世界第3位の経済大国がこの有様では本当にまずいと思う。

私はユダヤ教徒と熱く宗教や民族、国家について語り合ったことがある。

それを説明する前に宗教の成り立ちを理解する必要があるので、物凄く端折って説明すると、ユダヤ教が一番最初にあって旧約聖書、つまり旧い神との約束をまとめた書物を作り、キリストがそれに対抗して新しい約束の書物を作り、更にイスラム教がコーランを作った。

これらの宗教はいずれもエルサレムを舞台に発展して行った為、いずれの宗教もエルサレムを聖地に定めているのである。

つづく


この記事を書いた人
りーぶら
りーぶら30代、都内在住、男性。

大企業に勤務するサラリーマンで、M&Aを手がけたり、世界を飛び回ったりしている。ぬるま湯に浸かって、飼い慣らされているサラリーマンが大嫌い。会社と契約関係にあるプロとしての自覚を持ち、日々ハイパフォーマンスの極みを目指している。歴史を学ぶことは未来を知ること、を掲げてしばしば世界を旅している。最近は独立して生きる力を身に付けるべく、資産運用に精を出している。好きな言葉 「人生の本舞台は常に将来に在り」

■関連記事

以下は私が10年前に書いた文章である。 とある日、経済思想の歴史を勉強していた時のこと。。。 儒教から朱子学が生まれ、朱子学が日本へ伝わり、江戸時代には多事争論を抑えるべく、幕府が寛政異学の禁を発令し...   続きを読む »

6日目、ジャイプールにて ちょっと場所がわからなくなってきたかもしれないので、地図でおさらい。 ジャイプール郊外の丘に建つ世界遺産アンベール城 朝9時ごろにホテルを出て近場にあるアンベール城へと向かっ...   続きを読む »

私は先述の通りユダヤ人の友人とイスラエルの国家を歌ったことがある。 イスラエルの友人は歌いながら、イスラエルの国家を歌える外国人に驚き、喜んでいた。 私は言った、イスラエルの歴史は国土のない民族が、約...   続きを読む »

今回は歴史にお詳しいN先生が是非とも執筆したい、とおっしゃっていただきましたので、坂本龍馬を新しい視点で取り上げて頂きました。 「日本の夜明けぜよッ!」というセリフを書けば「坂本龍馬かよッ!」と、ツッ...   続きを読む »

人類史上最大の帝国はローマでもイギリスでもない。アジア人が作ったモンゴル帝国である。 モンゴル帝国は、荒野の広がるユーラシア大陸の中央部からロシアがメインの為、人口がそこまで密集している地域ではなかっ...   続きを読む »

ページトップへ